タイムテーブル
スケジュールは変更になる可能性があります。当日、最新の情報をご確認ください。
実際の教室名は確定次第公開いたします。
1F 教室 A | 1F 教室 B | 1F 教室 C | 1F 教室 D | 2F 教室 | |
---|---|---|---|---|---|
11:30 | 開場 | ||||
12:30 | オープニング | ||||
13:00 | テクノロジー 笑われる未来 〜未来の目線に立つ〜 松岡謙治 |
デザイン 複雑に絡み合ったユーザーの思いを「ともにデザイン」するインクルーシブデザイン 平井康之 |
テクノロジー ICTで農業をもっと面白くしたい! 岡安崇史 |
映像・音楽・アート MEINE MÄNNER WELTEN 我が美少年世界 大串祥子 |
|
14:00 | デザイン 幸せのデザインvol2-社会のstockとflowを考える 定村俊満 |
映像・音楽・アート 「体験」をスケッチする 金箱淳一 |
地域・コミュニティ 古地図で見る福岡市の歴史と街並み Y氏は暇人(山田孝之) |
テクノロジー Blockchain 〜ビットコインを支える技術〜の現在と未来 栗元憲一 |
|
15:00 | テクノロジー ウェアラブルからシンギュラリティへ 塚本昌彦 |
テクノロジー 病気を調べて闘う 〜これからの医療技術〜 山本竜広 |
映像・音楽・アート 映像屋プログラマーのお仕事「コーディング、だけじゃない!」 吉田真也 |
デザイン UXのデザインはどうすれば上手くなるのか UX Fukuoka 吉川伸彦 |
|
16:00 | テクノロジー ひとつのレースが「宇宙に挑戦する者はいないか」と言った。 チームHAKUTO |
映像・音楽・アート ごちゃまぜクリエイティブ〜船頭多くして船山にのぼれ!〜 anno lab 岩谷成晃 |
テクノロジー 脳がシビれる心理学 妹尾武治 |
ビジネス 駆け出しの海外セールス担当が語る、海外ビジネスのあり方 松下由香 |
|
17:00 | 映像・音楽・アート 世の中をザワつかせる方法 眞鍋海里 |
デザイン 議論の可視化が生み出す効果 清水淳子 |
映像・音楽・アート 拡張される音楽。社会と交わる音楽。 高橋英明 |
テクノロジー Web屋という仕事のこれから 〜Web動向からWeb屋に必要な技術を考えてみる〜 村岡正和 |
|
18:00 | LT大会+クロージング | ||||
18:45 | 退場・懇親会会場へ移動 |