無料で2019年紅白歌合戦の見逃し配信を視聴するならU-NEXTがオススメ👇
※ 見逃し配信は終了しました
日本の大晦日の風物詩でもある紅白歌合戦。毎年高視聴率を記録する誰しもが知っている、日本で一番見られている番組と言っても過言ではありません。
令和初となる2019年の紅白歌合戦、テーマ『夢を歌おう』を掲げ、数多くの目玉企画を用意しています。
第70回NHK紅白歌合戦の放送を見逃した場合やもう一度見たい方に動画を無料で見る方法をご紹介します。
米津玄師を見逃し方へ
結論から言うと、2019年12月24日現在「NHKオンデマンド」と「U-NEXT」で紅白歌合戦の見逃しネット配信が決定しています。
※リアルタイム配信はありません
実はNHKオンデマンドに直接登録して観るより、U-NEXT経由で観る方がお得なんです。
まずはNHKオンデマンドの利用料金がこちら↓
※スマホの方は横にスクロール
見逃し見放題パック | 単品購入(2部構成) | |
料金 | 月額990円 | ・前半220円 ・後半220円 |
配信内容 | NHKのすべての番組や ニュースの見逃し配信 |
紅白歌合戦 ※視聴可能期間:1日のみ |
配信期間 | ・前半 放送翌日 2020年1月1日㈬10時~ ・後半 放送翌日 2020年1月1日㈬12時~ 2020年1月15日㈬までの期間限定配信 |
次は、U-NEXTとNHKオンデマンド直接登録の比較表です。
※スマホの方は横にスクロール
U-NEXT | NHKオンデマンド | |
無料お試し体験 | 31日間 | × (無料で見れる番組あり) |
お試し体験で もらえるポイント |
600ポイント 有料作品に使える! |
× |
配信作品 | 16万本以上 (見放題:14万本以上) 国内外ドラマや映画、アニメ U-NEXT独占配信ドラマ |
NHK配信番組のみ |
雑誌の読み放題 | 70誌以上の人気雑誌が 読み放題 |
× |
上記の表を比較すると分かりますが、紅白歌合戦の見逃し配信を観るならU-NEXTがお得です。
紅白歌合戦の見逃し配信を視聴するならU-NEXTがオススメ👇
※ 見逃し配信は終了しました
NHK紅白歌合戦2019の見逃し動画をスマホでフル視聴する方法
「第70回NHK紅白歌合戦」予告映像です。大みそかはみんなで紅白! #NHK紅白 #内村光良 #綾瀬はるか #櫻井翔 #嵐 https://t.co/T7VyL1ZpDP pic.twitter.com/W800ZEgBk0
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 20, 2019
公式サイトはこちら:NHK紅白歌合戦公式サイト
公式ツイッターはこちら:NHK紅白歌合戦公式ツイッター
公式インスタグラムはこちら:NHK紅白歌合戦公式インスタグラム
紅白歌合戦ですが、時代の変化に合わせて視聴方法も変わってきています。昔はテレビでしか見られませんでしたが、今ではネットを使って紅白歌合戦を見ることも出来るのです。
こちらでリアルタイム放送中
https://justwatchonline.com/NHK-Red/
「一度見たけどもう一度紅白をしっかり見たい」
「大晦日だから他の特番を見ていて紅白を見逃した」
「ちゃんと録画したつもりが出来てなかった…」
「テレビを持っていないので紅白が見れない」
そんな人のために用意されているのが、NHKオンデマンドとU-NEXTという動画配信サイトです。こちらの2つのサイトを利用することで、紅白歌合戦の動画をフル尺で視聴できます。
昔は見逃したらもう二度と見れなかったのですが、ネット時代になり、こういった見逃し配信も用意されるようになりました。
👇いますぐ視聴する方は下のリンクからどうぞ👇
※ 見逃し配信は終了しました


NHKオンデマンドとU-NEXTとは?
紅白歌合戦の動画が配信されるNHKオンデマンドとは、NHKが用意している動画配信サービスで、NHKで放送された番組を放送後に視聴出来る有料サービスです。
紅白歌合戦も放送終了後にこちらで視聴でき、番組放送日の次の日の1月1日から視聴可能となっています。
NHKオンデマンドでは、番組ごとの単品購入と見放題パックの2種類の料金形態を用意しており、単品購入でしたら、前後合わせて440円で視聴可能です。(紅白は前後分かれて販売されている)視聴期限は購入後24時間と決められているので、見たい時に購入するのをおすすめします。
NHKの他の番組も見たいという人は、見放題パックに入るのがおすすめです。月額990円で紅白歌合戦を含むNHKの他の番組も見放題となっています。たくさん見たい番組がある人はこちらを選んで下さい。
また、こちらのNHKオンデマンドはU-NEXT経由でも登録可能です。U-NEXT経由で登録したほうがお得になるので、お得に紅白を見たい人はこちらがおすすめとなっています。
※ 見逃し配信は終了しました

紅白歌合戦2019は何時から?追っかけ視聴はできる?
2019年の紅白歌合戦は19時15分からスタートし、途中ニュースを挟んで23時45分までの放送となっています。4時間以上の長丁場となるので、見る方も気合が入りますね!
放送中の追っかけ再生はテレビや録画機器を使えば可能ですが、他の動画配信サービスでは出来ません。先ほども紹介しましたが、1月1日にNHKオンデマンドで配信がスタートするのが放送後に動画配信サイトで最速で視聴する方法です。
ちょっと送れてライブビューイングとかをしてくれればいいのですが、そういう配信はないようです。しかしNHKはネットにもかなり力を入れているので、そのあたりにも期待ですね!
【菅田嵐将暉の出演はいつ?】紅白歌合戦2019の出演者・出場歌手
毎年出場者が豪華なことで知られている紅白歌合戦。認知度が高いベテラン勢から、その年の話題をかっさらった歌手まで幅広い層の出場者を揃えています。
今年も例年以上に豪華なメンバーが集まり、番組に華を添えてくれていますよ。
嵐の出演は、51番目のトリを飾ります。
紅組
【紅組】
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 18, 2019
乃木坂46からのメッセージです。紅白公式インスタ nhk_kouhaku では #乃木坂46 #欅坂46 #日向坂46 の写真も公開します。#NHK紅白 #坂道テレビ #一期生 #秋元真夏 #生田絵梨花 #齋藤飛鳥 #白石麻衣 #高山一実 #星野みなみ #松村沙友理https://t.co/T7VyL1ZpDP pic.twitter.com/IzZN5qb7Nz
紅組は、初出場3組を含む21組の出場となっています。46グループは3グループとも出場(乃木坂46・欅坂46・日向坂46)、男女混合グループであるFoorinは紅組での出場が決定しています。子どもたちに大人気のパプリカを日本語と英語で披露するそうです。
他にも松田聖子や天童よしみといったベテラン勢も多数選出。ラグビーの応援ソングを歌ったLittle Glee Monsterも選出されています。
- aiko/「花火」
- いきものがかり/「風が吹いている」
- 石川さゆり/「津軽海峡・冬景色」
- AKB48/「恋するフォーチュンクッキー~紅白世界選抜SP~」
- 丘みどり/「紙の鶴」
- 欅坂46/「不協和音」
- 坂本冬美/「祝い酒~祝!令和バージョン~」
- 椎名林檎/「人生は夢だらけ~お願いガッテン篇~」
- 島津亜矢/「糸」
- Superfly/「フレア」
- 天童よしみ/「大阪恋時雨」
- TWICE/「Let’s Dance Medley 2019」
- 乃木坂46/「シンクロニシティ」
- Perfume/「FUSION -紅白 Ver.-」
- 日向坂46/「キュン」
- Foorin/「パプリカ-紅白スペシャルパージョン-」
- 松田聖子/「Seiko Best Single Medley」MISIA/「アイノカタチメドレー」
- 水森かおり/「高遠さくら路~イリュージョンスペシャル~」
- LiSA/「紅蓮華」
- Little Glee Monster/「ECHO」
出典:第70回NHK紅白歌合戦
白組
白組初出場!【Kis-My-Ft2】
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) November 14, 2019
記者会見後のメッセージです。#NHK紅白 #紅白歌合戦2019 #KisMyFt2https://t.co/T7VyL1ZpDP pic.twitter.com/hA0lKBslzL
白組は若者に大人気の髭男ことOfficial髭男dismと、King Gnuが共に初出場。天気の子で主題歌を歌ったRADWIMPSも2度目の出場で天気の子紅白スペシャルを披露してくれます。
嵐を含むジャニーズ勢は、Kis-My-Ft2が初出場となっています。紅組に負けず劣らず、白組も豪華なメンバーが揃っている印象を受けますね!
- 嵐/「嵐×紅白スペシャルメドレー」
- 五木ひろし/「VIVA-LA? VIDA!~生きてるっていいね!~」
- Official髭男dism/「Pretender」
- 関ジャニ∞/「関ジャニ∞前向きにきばってこーぜ!OSAKAメドレー」
- Kis-My-Ft2/「Everybody Go」
- King & Prince/「King & Prince ~紅白スペシャルメドレー~」
- King Gnu/「白日」
- 郷ひろみ/「2億4千万の瞳-エキゾチック”GO!GO!”ジャパン-」
- GENERATIONS/「EXPerience Greatness」
- 純烈/「純烈のハッピーバースデー」
- 菅田将暉/「まちがいさがし」
- DA PUMP/「DA PUMP ~ONE TEAMメドレー~」
- 氷川きよし/「紅白限界突破スペシャルメドレー」
- 福山雅治/「デビュー30周年直前SPメドレー」
- Hey!Say!JUMP/「上を向いて歩こう~令和スペシャルバージョン~」
- 星野源/「Same Thing」
- 三浦大知/「Blizzard」
- 三山ひろし/「望郷山河~第3回けん玉世界記録への道~」
- 山内惠介/「唇スカーレット」
- ゆず/「紅白SPメドレー2019-2020」
- RADWIMPS/「天気の子紅白スペシャル」
出典:第70回NHK紅白歌合戦
紅白歌合戦の番組概要
女性アーティストを紅組(あかぐみ)、男性アーティストを白組(しろぐみ)に分け、対抗形式で歌や演奏を披露する。当初は正月のラジオ番組であったが、NHKがテレビ放送を開始した後は大晦日の夜に移動し、「1年の締めくくり」の代名詞となる。放送が延期・中止されたことは1度もない。
日本を代表する人気歌手が大勢出演し、さらに歌手以外のゲストなどもその年人気を博した人物が選出されるため、放送開始当初から高視聴率を記録、深夜に及ぶ時間帯の番組でありながら、年間視聴率の上位に食い込み、多くの年で通年の最高値を弾きだしている。そのため国民の関心は高く、年の瀬から正月にかけて、新聞、雑誌から、商売敵である民放局までが紅白に関する話題を取り上げる。
上述の通り、紅白の両組対抗形をとるが、番組の進行の上ではあくまでショーとして番組を構成する要素の一つであり、決して「対抗」を前面に押し出しているわけではない。ただし、あくまで形式上は「対抗」であるため、その組み合わせの枠の中に入る歌手は、正式には「番組出演」ではなく「紅白歌合戦出場」と呼ばれる。
参照:紅白歌合戦ウィキペディア
紅白歌合戦2019の司会者
『第70回NHK紅白歌合戦』の司会者が決まりました。総合司会・内村光良さん。紅組・綾瀬はるかさん。白組・櫻井翔さんです。 #NHK紅白 https://t.co/xt5nTWfkc1
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) October 17, 2019
2019年の紅白歌合戦は総合司会に去年に引き続きウッチャンナンチャンの内村光良さん、そしてNHKアナウンサーの和久田麻由子アナが努めます。
紅組司会は3回目となる綾瀬はるかが選ばれました。今年はいだてんに出演するなどNHKへの貢献度は抜群ということが、選考理由として挙げられています。
白組司会は去年に続き嵐の櫻井翔が選ばれています。司会者と他の出演者との兼ね合いにも注目ですね!
紅白歌合戦2019の審査員
【ゲスト審査員が決定!】
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 18, 2019
井上尚弥
上沼恵美子
サンドウィッチマン
渋野日向子
瀬戸大也
田中圭
戸田恵梨香
中西麻耶
長谷川博己
広瀬すず
吉野彰
(五十音順敬称略)#NHK紅白https://t.co/rziDB69yRe
その年に活躍した人が選ばれる審査員。出場者と並ぶ程注目を集める部分でもあります。今年は関西の大御所である上沼恵美子が選ばれたり、しぶこフィーバーを巻き起こした女子ゴルファーの渋野日向子も選出され、審査員もかなり豪華です。
他にはノーベル化学賞を受賞した吉野彰など、幅広いジャンルで活躍している著名人が多数選出されています。
- 井上尚弥/プロボクサー
- 上沼恵美子/司会者
- サンドウィッチマン/お笑い芸人
- 渋野日向子/女子ゴルフ
- 瀬戸大也/競泳
- 田中圭/俳優
- 戸田恵梨香/女優
- 中西麻耶/陸上
- 長谷川博己/俳優
- 広瀬すず/女優
- 吉野彰/工学博士
【嵐の紅白2019の見逃し】紅白歌合戦2019のみどころはココ
4時間半もの長丁場の番組なので、見どころもたくさん用意されています。毎年、目玉企画等も用意され、視聴者を楽しませてくれるのもこの番組の特徴だと言えるでしょう。
ここでは、そんな2019年の紅白歌合戦の見どころをいくつかピックアップして紹介していきたいと思います。
AIで美空ひばりが大復活!
【美空ひばりが紅白で、復活!】
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) November 14, 2019
最新のAI技術で不死鳥・美空ひばりがよみがえります。
歌うのは、秋元康氏が作詞・プロデュースした新曲「あれから」。
時空を超えた夢のシーンをお届けします。#NHK紅白https://t.co/JJyEyOYgRT
比較的早い段階から発表されていたのがこちらの企画です。
亡くなってから30年の時を超え、最先端のAI技術で美空ひばりが大復活を果たすという、誰しもが興味をそそられる大型企画となっています。
秋元康が作詞をした「あれから」という曲をAIを駆使して復活した美空ひばりが歌い上げてくれます。日本歌謡界でトップレベルの人気を誇っていた美空ひばりがどう復活するのか見届けましょう!
松任谷由実と日本中が熱狂に沸いたラグビー日本代表が共演
【ラグビーワールドカップ日本代表選手出演決定!
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 19, 2019
松任谷由実出場決定!】
ラグビー日本代表の選手たちがスペシャルゲストとして出演
さらに、35年の時を超えユーミンが名曲「ノーサイド」をテレビ初歌唱#NHK紅白https://t.co/JWPje1gjLq
今年、日本中が一番沸いたと言っても過言ではない日本開催のラグビーワールドカップ。流行語大賞にもラグビー関連のワードが多数選ばれていましたよね。
そのラグビー日本代表と松任谷由実が、紅白歌合戦で共演を果たします。歌うのはラグビーを題材にして作られた名曲「ノーサイド」。
笑わない男・稲垣啓太をはじめ、堀江翔太・中島イシレリ・福岡堅樹・田村優・ラファエレといったワールドカップ戦士たちも出演してくれます。
【ビートたけし 紅白2019見逃し配信】
ビートたけしが歌手として紅白に参加
【ビートたけし"歌手”として紅白初出場!】
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 20, 2019
日本を代表するコメディアン、そして映画監督としても世界的な評価を受け続けているビートたけしさんが紅白に“歌手”として初出場。名曲「浅草キッド」を歌います。#NHK紅白 #ビートたけしhttps://t.co/JwnTQmODFA
いだてんにも出演していたビートたけしが、なんと歌手として紅白に参加するという目玉企画も用意されています。
実はビートたけしは1980年代から歌手としても活動しており、ヒット曲もたくさんあるんです。今回歌うのは、数多くのアーティストにカバーされている「浅草キッド」。
これまでに2度、ゲスト出演という形で紅白に関わったことがあっても、歌手としての参加は初。あのビートたけしがどのように歌い上げるのか注目が集まっています。
KISSとYOSHIKIが奇跡のコラボレーション
【YOSHIKIが紅白でKISSと夢の共演】
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 15, 2019
今回、世界で活躍するYOSHIKIと世界的ロックバンド・KISSの出場が
決定しました。
YOSHIKI feat. KISS <YOSHIKISS>として
スペシャルパフォーマンスを繰り広げます。#NHK紅白https://t.co/klQxQ5Ut6j
世界的ロックバンドのKISSとYOSHIKIが奇跡のコラボレーションをするということで、こちらも見どころの一つとなっています。
YOSHIKIの夢の原点だというKISS。KISSは自分を導いてくれた恩人ということで今回のコラボレーションが決まったそうです。
異色のコラボレーションは必見ですね!
ウラトークも必見
毎年、主音声と同じくらいに話題になる副音声でのウラトーク。出場している歌手を呼んで、まったりお話をするという企画をここ数年続けています。
主音声とは違い、ゆるめな雰囲気が視聴者にウケ、「紅白は絶対副音声で見る」という、ウラトークメインで見る人も多いとか。
もちろん今年もウラトークは用意されており、今年のウラトーク司会者は山里亮太と渡辺直美、杉浦友紀アナの3人で副音声を担当します。
この3人と、途中からやってくる歌手との兼ね合いも楽しみしましょう。
他にも見どころは盛りだくさん
「さすが紅白!」と感じるような大型企画が多数用意されている2019年の紅白歌合戦。これ以外にもたくさんの企画が用意され、視聴者を楽しませてくれること間違いなしです。
・ディズニー映画メドレー
・パプリカの英語版披露
・嵐×米津玄師 NHK2020ソング「カイト」披露
これらの企画も必見です。年末のお祭り騒ぎのような企画が盛りだくさんなので、飽きずに最後まで見られるでしょう。
【紅白2019動画が無料で見れる】を再放送・無料で見る方法はU-NEXTがおすすめ
冒頭でも紹介したとおり、紅白歌合戦をネットを使ってみるなら、U-NEXTを経由してNHKオンデマンドで見るのがおすすめです。
U-NEXTを経由することで、無料で紅白歌合戦を見れる方法もあるので、こちらで紹介していきたいと思います。
U-NEXTが紅白歌合戦2019の見逃し動画を見るのにオススメな理由
先程も紹介しましたが、NHKオンデマンドを使うことで、紅白歌合戦の見逃し動画を見ることができます。
この動画は有料で、単品購入なら前後合わせて440円、見放題パックなら月額990円で視聴可能です。
直接NHKオンデマンドを利用して紅白歌合戦を見るとなると、これらの料金がかかりますが、U-NEXTを経由することでこの料金を省いて紅白歌合戦を見られるのです。
U-NEXTでは新規登録の際に1000円分のポイントをもらえます。こちらのポイントを紅白歌合戦の動画の購入に使えるので、実質負担ゼロで紅白歌合戦の動画を視聴出来るのです。
さらにU-NEXTでは登録すると31日間無料のサービスも受けられます。このサービスを受けることで、紅白だけじゃなく他の映画やドラマも視聴可能です。
U-NEXTにある過去の名作映画やドラマを31日間無料で見られるというのは破格のサービスだと言えるでしょう。お金をかけたくない人は、是非U-NEXTからNHKオンデマンドの視聴をしてみて下さい。
・パソコン
・スマートフォン
・タブレット
・テレビ…等
U-NEXTを見られるデバイスは多岐にわたり、これらのデバイスとネット接続環境があれば誰でも利用可能です。いろんな端末から動画を視聴できるのが、U-NEXTの最大のメリットと言えるでしょう。
第70回NHK紅白歌合戦2019の再放送はある?
紅白歌合戦が放送される大晦日の夜の時間帯というのは、他にもたくさんの特番が放送されています。「笑ってはいけないシリーズ」でしたり、格闘技の試合だったりと、各局しのぎを削っている時間帯でもあるのです。
そうなると、「紅白歌合戦を見たいけど違う番組を見て見れなかった」ということもあると思います。
特に、大晦日に親戚一同で集まり、みんなで他の番組を見ている時に「紅白を見たい」とは言いづらいですよね。
そんな時に気になるのが「紅白は再放送をするのかどうか」という点。再放送をしてくれたら見逃したとしても再放送で見られるので、こちらとしてはありがたいですよね。
しかし、残念ながら紅白歌合戦は再放送はしておらず、2019年の紅白も今のところ予定はありません。もしかしたら、今後再放送の発表がされるかもしれませんが、毎年していないので望みは薄いです…。
紅白歌合戦を見逃した人は、先ほど紹介したNHKオンデマンドやU-NEXTといった、動画配信サイトから視聴する方法しか現状ありません。
こういったサイトさえ使えば見逃した人でも視聴できる環境は整っているので、見方を変えれば視聴者としてはありがたいことかもしれませんね。
紅白歌合戦を見逃した人は、NHKオンデマンドやU-NEXTを使って見るようにして下さい。
紅白歌合戦2019は動画共有サイトで配信されている?【ライブストリーミング】
ここ最近増えている動画共有サイト。国内外問わず、たくさんのサイトがサービスを提供しています。
「動画共有サイトで紅白歌合戦を見れるの?」と疑問に思っている人のために、ここでは動画共有サイト別に視聴可能かどうかの状況を伝えていきたいと思います。
👇いますぐ視聴する方は下のリンクからどうぞ👇
(31日以内に解約すれば料金は一切かかりません。解約はいつでも簡単にできます。)
Youtubeで紅白歌合戦2019を見れる?
動画共有サイト最大手のYouTube。YouTubeでライブストリーミングを中継してくれたらありがたいと思う人は非常に多いと思います。
結論から言うと、YouTubeで紅白歌合戦のライブストリーミングは行っていません。
しかし、紅白歌合戦終了後に紅白関連の動画がアップされることもあるので、好みのアーティストの歌唱場面を見ることも出来るかもしれません。
その場合には、確実にすぐに消されてしまうので、YouTubeで紅白関連の動画を見たい人は、こまめに検索をして動画を見つけたらすぐに見るようにしましょう。
Dailymotion(デイリーモーション)で紅白歌合戦2019を見れる?
YouTubeまでとはいかないとしても、多くの人から支持されているDailymotion。YouTube以上に、お宝動画が豊富にある動画共有サイトとして知られています。
DailymotionでもYouTube同様、ライブストリーミングは行っていません。しかしDailymotionにも番組終了後に紅白関連の動画がアップされる可能性はあります。
しかも、DailymotionはYouTube以上に、削除されにくい動画共有サイトなので、YouTubeではすぐに削除されてしまうような紅白動画も比較的長めに視聴可能です。
紅白の動画を見るなら、YouTube以上におすすめのサイトとなっています。
パンドラTVで紅白歌合戦2019を見れる?
残念ながら、YouTubeとDailymotion同様、パンドラTVでも紅白歌合戦のライブストリーミングは行っていません。
しかし、パンドラTVにも番組終了後に紅白関連の動画がアップされる可能性があるので、チェックしてみるのもいいでしょう。
こういったサイトにアップされる紅白関連の動画は削除される恐れがあるので、確実に2019年の紅白歌合戦を見たいなら、先ほど紹介したようにNHKオンデマンドやU-NEXTを使ってみて下さい。
紅白歌合戦2019の見逃し配信が見れる期間はいつまで
NHKオンデマンドやU-NEXTで紅白歌合戦の見逃し配信が可能と言っても、いつまでも見れるわけではありません。これらのサイトでは配信する期間が設定されているのです。
2019年の紅白歌合戦の見逃し配信の視聴可能期間はまだ発表されていませんが、参考までに去年の紅白歌合戦の見逃し配信の視聴可能期間は、1月1日から1月15日までのおよそ2週間と設定されていました。
恐らく大幅な期間の変更はないと思うので、2019年の紅白歌合戦もこのくらいの期間だと思います。
2週間という期間はあっという間に過ぎてしまいます。紅白歌合戦を見逃し配信で見ようと思っている人は、忘れずに期間内に見るようにしましょう。
紅白歌合戦2019の口コミや感想
紅白歌合戦は流石に人気番組ということで、「すでに楽しみだ」という声が多数聞こえてきます。ここでは2019年の紅白歌合戦への口コミや期待の声をいくつか紹介していきたいと思います。
Official髭男dism
— Takato (@Love0427music) December 31, 2019
Pretender
入りのアレンジが完璧すぎて鳥肌#紅白歌合戦 #髭男 #Pretender pic.twitter.com/SQzGhRdAte
https://twitter.com/Wataru51146307/status/1211985057272827904
欅坂46 「不協和音」#紅白歌合戦 pic.twitter.com/SGMNRNmNVI
— Wataru (@Wataru51146307) December 31, 2019
紅白歌合戦
— 欅坂☆乃木坂☆日向坂☆46が大好きな人集まれ!☆ (@BroderickMcall1) December 31, 2019
欅坂46『 不協和音 』♪#欅坂46 #紅白歌合戦 #不協和音#紅白歌合戦2019 #NHK紅白歌合戦#平手友理奈
pic.twitter.com/LtVYk3kq3z
https://twitter.com/keyaki_massa/status/1211986181769986050
これをおさえてくれたカメラマンさんを表彰したい称えたい#戸田恵梨香#田中圭#紅白歌合戦 pic.twitter.com/ZZU6XHSsje
— Aika (@td_erk817) December 31, 2019
https://twitter.com/shokyomo/status/1211985105352155136
Koi-wazurai後のKing & Princeさんたちはまるでディズニー界のプリンスだった #紅白歌合戦 pic.twitter.com/fX0y0xhSps
— 詠 (@dr2011_0403) December 31, 2019
https://twitter.com/saki_KP_/status/1211988749636079617
紅白歌合戦
— mガオラー (@emma_LGM) December 31, 2019
「ECHO」
パート1#NHK紅白#紅白歌合戦#リトグリ #LittleGleeMonster pic.twitter.com/G28ZvmeP2S